あれ、またすれ違ってる…なんでこんなに分かり合えないの?
▶ 性格じゃなく“タイプの違い”だったとしたら。
家族との関係がちょっとラクになる、診断体験ミニ講座。

「私ばっかり頑張ってる気がする」
「なんで伝わらないんだろう…」
「毎日、小さなイライラが積み重なってしんどい」
そんなふうに、家族との関係でモヤモヤを抱えていませんか?
・話しても、わかってもらえない
・子どもが全然言うことを聞いてくれない
・夫の反応にガッカリしてしまう
実はそのすれ違い、“相性”や“タイプの違い”が原因かもしれません。
🌿「伝わらない」には理由があった
このミニ講座では、人材分析アプリCrewDocks®︎をもとにしたタイプ診断を使って
【あなた】【パートナー】【お子さん】それぞれの“コミュニケーションのクセ”をひもといていきます。
✔ どうして分かり合えないのか
✔ どんな言葉が届きやすいのか
✔ 頑張りすぎてしまう理由はなにか
ちょっとした「見え方のズレ」に気づくことで、
関係性はふっと柔らかくなっていきます。
✨こんな方におすすめです
☑ 家族との会話にいつも疲れてしまう
☑ 自分ばかり我慢している気がする
☑ 子どもとの関係をもっと良くしたい
☑ パートナーとすれ違う理由が知りたい
☑ “タイプ診断”を実生活にどう活かせるか体験してみたい
📘無料ミニ講座詳細
- 日時:4月11日(金)14:00〜15:00
- 形式:Zoomオンライン(顔出しなしOK)
- 料金:無料
- 内容:
・診断タイプの基本解説
・タイプ別コミュニケーションのコツ
・あなたや家族のタイプに合わせた関わり方ヒント
🌷参加者の声(これまでの講座より)
「子どもへのイライラが減りました」
「夫の反応が“冷たい”と思ってたのは、タイプの違いだったんですね…」
「自分を責めていたことが、ちゃんと理由があるってわかってラクになりました」
🕊あなたの「しんどさ」にも、きっと理由があります
診断は魔法ではありません。
でも、相手の見え方・感じ方を知ることで、
コミュニケーションはもっとやさしく、心地よいものになります。
まずは30分、タイプ診断を通して
“わかり合えない”の正体を見つけてみませんか?
\ 無料で参加する /
▶▶ お申し込みフォームはこちら